KEIAI HIGH SCHOOL

093-381-3537福岡県北九州市門司区別院6−1|info@keiai.net

入試情報
2026年度入試WEB出願情報

◯受験生用ダウンロード
①WEB出願の手引き
◯在籍中学の先生が手続きをチェックされる場合
(注意点)クレジット払いを希望される場合は、STEP2❺で下書き保存したものを先生に見せてください。振り込むと変更できなくなります。

②WEB出願イメージ
③志願理由書(B推薦受験者用)
③はB4サイズで在籍中学校の先生から提出をお願い致します。
【注意】出願時にみやこ町立勝山中学校と下関市立勝山中学校を
間違わないよう、「京築地区」と「下関市」の地区選択にご注意ください。


◯中学校の先生用ダウンロード
①〜③及び志願理由書(B推薦のみ)は、出願受付期間(1月13日〜1月16日)に提出をお願い致します。
①推薦書
②調査書フォーマット
・3年生の評定を記入ください。(1学期も含めた3年生の評定でも構いません)
・英検・数検・漢検取得情報の記入をお願い致します。
③入学志願変更届
・受験料支払い後、希望コースや受験会場などの入力項目は
変更できなくなります。変更が必要な場合は、ご提出ください。

④出願確認サイトリンク
※北九州市内・京築・豊前・下関地区の中学校(一部の私立中も含む)には、
④の登録サイトリンクを封書・メールにて10月中旬までに送付致します。
ご登録いただくと御校受験生手続き状況を
オンラインでチェック可能となります。
アカウント登録用のメールは、
中学校の公式メールをご活用いただけると登録がスムーズです。
アカウント登録可能日:11月4日(火)9:00~
出願確認期間:12月1日(月)9:00〜
その他の地区、または送付がない場合は、
お手数ですがメールやお電話にてお問い合わせください。
メール:info@keiai.net  電話 093-381-3537

コロナウイルス感染対策に関する敬愛高等学校入試対応について(2026年度入試対応)
① 受験当日朝、自宅で検温を行い、37.5℃以上の熱がある場合は中学校から本校にご連絡ください。
  その場合、追試験を受験することができます。
② 受験当日、会場で検温の結果37.5℃以上で受験不可であることが確認された場合は、
  こちらから受験生の中学校長へ連絡します。この場合、追試験を受験することができます。
③ インフルエンザの受験生につきましても、追試験での受験となります。
④ 追試験の入試日は2月18日(水)です。

※帰国子女への対応など、その他ご不明な点などありましたらお問い合わせください。

敬愛高等学校 〜募集要項PDFはこちら

令和8年度 募集要項

男女 180名 [ハイグレードコース30名/アドバンスコース60名/グローカル探究コース90名]

表は左右にスクロールしてご覧ください

推薦入試 一般入試
入試種別 本校専願型の入試種別です 他校併願可能な入試種別です
出願情報登録期間 2025年12月1日(月) ~ 2026年1月9日(金) 2025年12月1日(月) ~ 2026年1月9日(金)
出願書類提出期間 2026年1月13日(火) ~ 2026年1月16日(金) 2026年1月13日(火) ~ 2026年1月19日(月)
試験日 2026年1月27日(火)

2026年2月9日(月)

試験科目

[A推薦](筆記試験型)

ハイグレード/アドバンス:英語・国語・数学

グローカル探究コース:英語・(国語または数学)

[B推薦](面接型)

個人面接(一人10~15分)

国語・数学・社会・理科・英語

合格発表 2026年1月30日(金) 2026年2月17日(火)
入学手続き 2026年1月30日(木) ~ 2月4日(水)16時まで

(一次)2026年2月17日(金) ~ 2月25日(水)16時まで

(二次)2026年2月17日(金) ~ 3月21日(土)12時まで


一般入試試験会場 試験科目・時間帯(一般)
(本校会場)敬愛高等学校
(下関会場)シーモールパレス
住所:下関市竹崎町4丁目4−8
(行橋会場)JA福岡京築 営農・経済本部
住所:行橋市西宮市5丁目11番1号
学力試験(各教科50分・各60点満点)
1 国語  9:05~9:55
2 数学 10:10~11:00
3 社会 11:15~12:05
4 理科 12:55~13:45
5 英語 14:00~14:50
推薦入試試験会場 試験科目・時間帯(推薦)
(本校会場)敬愛高等学校

【A推薦】 学力試験
ハイグレードコース・アドバンスコース志望
1 英語  9:15~10:15 (60分100点)
2 国語 10:30~11:20(50分 100点)
3 数学 11:35~12:25(50分 100点)

グローカル探究コース
1 英語  9:15~10:15 (60分100点)
2 選択 10:30~11:20(50分 100点)
  (国語・数学から1教科選択)

【B推薦】 面接試験
個人面接試験(10~15分)