敬愛BLOGWhat's New
- 【09月15日】(GC)世界の色々な国のことば

【09月14日】(年中組)絵本は楽しいな🎵

【09月13日】(年少組・ひよこ組)ランチタイムの様子

【09月12日】(ひよこ組)久しぶりの水遊び

【09月11日】(年長組)さんすうワールドで立体作りに挑戦!

【09月10日】(年中組)Let's enjoy English!

【09月09日】運動会の練習を頑張っています

【09月08日】不審者対応の避難訓練

【09月07日】(年長組)運動会へ向け、かけっこ練習再開!

【09月06日】幼稚園説明会開催!

» 過去ログ
トピックスTopics
令和7年6月5日更新
●幼稚園担任 産休代替募集中 詳細はこちら
●たまごくらぶ(未就園児親子教室 開催中!) 詳細はこちら
●KEIAI TVにYoutube shortsをアップ 詳細はこちら
敬愛幼稚園の特徴About
今注目を浴びる「非認知能力」。欧米の研究では、将来に渡って大き影響を与えるこの能力が一番伸びる時期は、未就学児〜小学校低学年と言われています。
新しいことに挑戦する力や多くのこと 吸収する力が特に高いこの時期に、非認知能力を育む教育プログラムをたくさん設けることは、将来の大きなチカラに繋がっていきます。
本園では、開園45年を超える教育プログラムの中で、保育や遊び、製作、運動等を通して、「自分で考えるチカラ」「他者との関わりの中で成長するチカラ」を育み、非認知能力の育成に努めて参ります。
ワクワクする活動の中で、「未知のものや世界に挑戦する好奇心」「周りの方への感謝の心」「新たな価値を見つけ創造する感性」を育む幼稚園。それが敬愛幼稚園です。

周辺地図Access Map
JR「門司駅」 徒歩15分
西鉄バス停「別院通り」 徒歩3分